↑GONT-PRESS TOP > 『鉄塔武蔵野線』のページ TOP > 第1回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン-5 |
第1回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン-5[鉄塔調査レポート4/4]Edition.1.0_2004.09.21
*〈〉内は、小説で使われた言葉 *写真をクリックすると、大きい画像が出ます
|
第1回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン TOP | 次へ→ | 1 2 3 4 5 6 | ←戻る |
〈帰り道は、ずっと鉄塔を辿ってくんだぞ〉―遠い遠い復路―さぁ、帰らなければ。復路は別ルートも考えていたが、そんな余裕もない。膝がおかしくなってきたので、日が落ちるまでに戻れるかどうかわからなくなった。往路で迷った場所ではできるだけ広い道を選んで通るべきだが、迷わず行けるかどうか。疲れてくると判断能力が落ちてくるから、下手に往路をはずすととんでもないことに……。 〈原子力発電所通り〉を南下、智光山公園でトイレに行き、水道で膝や頭に水をかけ、ボトルに水を足す。再び走り出そうとして、筋肉痛の足が思ったように上がらないことに気が付く。狭山大橋手前のコンビニで再び食料を調達し胃に流し込み、ドリンクも補給。狭山台へと上がり、ジグザグに東進していく。復路でも丘状の林を抜ける林道を通って行ったが、今度は民家のど真ん中に出てしまい、庭の小さな畑で農作業をしているオバサンと鉢合わせてしまった。オバサンは眼を丸くしていた。ピチピチタイツを履いて大汗をかいたオジサンが裏山からいきなり飛び出してきたら、そりゃ、たまげる。深々とお辞儀をしたままの前傾姿勢で駆け抜け、押し通る。おばさんごめんなさい。 ローソン堀兼中流店で再び1リットルを補給、すでに14時30分。迷った森のあたりは少し遠回りして広い道を通る。一本道に出てからは、南東に向かって走り続けるのみだ。どんどん歩幅が狭くなり、膝が痛んで踏み出せなくなってくる。まずい。セブンイレブン所沢亀ヶ谷店で珈琲とアクエリアス、ヴァームゼリーを補給。この時、16時20分。あと少しでJR武蔵野線の高架を潜れるはずだった。 ところが、所沢の「城」へ行く道を間違え、左にルートをはずして、関越を潜るトンネルのほうへ行ってしまう。このままだと遠回りになる、でも、戻るのは大変、なんとかならないか? 焦りからか、川沿いの砂利道を通ってショートカットして戻ればいいと考え、砂利道に入ってしまう。しかし道の奥は廃棄物処理場となって藪に消えていた。強引に突破するか? 夕暮れの狭い川の生臭い汚水の匂い、産業廃棄物、ゴロリと転がったカラスの死骸、そして朽ちかけた右翼の街宣車……荒んだ光景に疲労しきった頭が反応する、だめだ、ここは遭難ルートだ、戻れ、と。たいした距離ではないはずだが、最後のロスで、心身ともかなり堪えた。見晴がアキラに言った言葉〈帰り道は、ずっと鉄塔を辿ってくんだぞ〉は正しかった。 正規ルートに戻り、所沢の「城」からは滝の城址を左手に一気に南下、JR武蔵野線を高架下を通る。両足が「すり足」状態となる。早足より少し早い程度の速度。日が落ちてきたが、ここまで来ればなんとかなるはず。団地の道を登って志木街道に出て左折、そこから出る枝道を東進し、米軍通信基地横の富士見新道へと出たら、南下。ちっとも進まない。そのまま道なりに住宅地を南下、見慣れた風景になってきた。あと少しだ。そして、坂を降りて行けば、スタートした黒目川の栗原橋だ。 着17時40分。暗くなり始めた東の空低く、鉄塔武蔵野線が見えた。お疲れさま。(完) 調査隊メモへ 2005年「第2回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン」へ |
第1回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン TOP | 次へ→ | 1 2 3 4 5 6 | ←戻る |
↑GONT-PRESS TOP > 『鉄塔武蔵野線』のページ TOP > 第1回『鉄塔武蔵野線』ファン・ラン-5 |