About GONT?

gont?(今=20230930)

東京オリンピック開催年米公民権法成立年生まれ、埼玉在住。
1990年代、新興の出版社で書店営業・編集の仕事に携わり、90年代終わりに独立、フリーランスで出版社の書籍DTP制作請負やウェブサイト制作と管理を行い、同時に、00年代後半〜10年代前半は併行してエキスパートスタッフの派遣で大手印刷会社のDTPオペレータで働く。2011年の3.11の経験から思うところがあり、株式会社三月社を設立。書籍編集DTP制作請負やウェブサイト制作・管理を行いながら出版を行う。2023年現在、8点を刊行。

  • マラソン、トレイルラン
     フルマラソンは2009年春時点でサブ3.15が最速、2019年春の板橋Cityは5時間を切るのがやっと。2024年の板橋Cityにエントリーする予定ですが、月間100㎞弱しか走ってないので、そもそも完走できるのでしょうか?
     富士登山競争(4:17:40/2006)日本山岳耐久レース「長谷川CUP(HASETSUNE)」(14:50:17/2006)にも何度か出場していました。
    ランニングの会の(東久留米ランナーズクラブ(HRC)明走會JAPAN)に混ぜてもらい、奥武蔵ウルトラマラソン77km(8時間20分/2009)や、九州大村湾一周160㎞マラニック(28時間/2006)を走りました。
     自主企画トレランでは、「山脈横断トレイルラン」として、「八ヶ岳横断トレイルラン(茅野駅→赤岳→清里駅)」(2006)、「南アルプス横断トレイルラン(長坂駅→黒戸尾根→甲斐駒→仙丈→市野瀬→駒ヶ根駅)」(2010)。

    *「北アルプス横断(南部)」は最終目標ですが、果たして。これまで「駅→山→駅」という横「断トレの縛り」を自らに課していたんですが、信州南部側の大糸線の駅から走ったとして飛騨側は新穂高温泉が限界でしょう。神岡駅がもうないのですから、高山駅まではとても走れない。

     普段の練習コースは、東京・東久留米市から埼玉・新座市、朝霞市を流れる黒目川沿いの歩道や、和光樹林公園の周回コース。野火止用水沿いに走って小平グリーンロードから多摩湖周回して戻る30㎞、狭山湖周回して戻る40㎞。00年代は自主企画で休日を利用して、武蔵野台地の西から東へと流れて荒川に注ぐ、古多摩川の名残の小川をすべて走ろうという「川ラン」シリーズを走っていたこともあります。

  • 山登り、クライミング
     高校で山嶽部、大学浪人時代に信州・上高地の旅館や北ア南部の焼岳小屋でバイト・居候。
     大学も山岳部で、卒業後は社会人山岳会に所属して外岩や沢、雪や氷も登っていました。1990年代終わり、海外の未踏壁遠征を企図した仲間でトレーニングするも先輩が事故で亡くなり遠征は中止になりました。
    以降は、焼岳小屋の春の小屋開けや秋の小屋締めの手伝いをしたり、最近は、冬の焼岳をさまざまなルートから単独で登っています。
  • 好きなこと
     本が好きです。好きというか、本があったから生き延びることができた、本は命の恩人です。本を作る仕事で、誰かが生き延びられるように、と思います。

     他に好きなもの:
     早春の黒々とした畑の土。
     安い居酒屋で友達と馬鹿話をしながら飲むこと。
     マラソンの市民レースのスタートの緊張感。
     古代の世界、地形に憧れる。加曽利貝塚のある千葉生まれだし、畑という畑はみんな縄文遺跡のような場所だった。
     荒唐無稽な神話・民話、不思議な話。
     山のテントで立てる練乳入りの珈琲。
      長い登りの果てについに稜線に出て、稜線の向こう側の違う世界を見た時の、疲れ切ったはずのパートナーが目を輝かせた、その瞬間。

コメントを残す