修悦体(ガムテープ・ゴシック・フォント)

 新宿駅の警備員・佐藤修悦さんが、駅を利用する乗客の誘導看板用に編み出した、ガムテープ・ゴシックフォント。
 修悦体の看板は、工事が行われている場所で、一時的な誘導指示図として使われる。

 ぜんぜん知らなかったんだけど、ラジオで知りました。
 TBSラジオの深夜にやってる「×ラジ(バツラジ)」に、フォントを作った本人の佐藤さんが出演、普通のオジサンでした。

 それでネットで調べたら、ずいぶん前から話題になってた。

 修悦体は仕事で必要に迫られて編み出されていた。工事で道がわかりにくくなった駅周辺で、「○○へはどう行ったらいいですか」といった同じような質問を利用客に何度もされてうんざりしたので、工事用の壁に誘導矢印と文字をガムテープで描いたことから始まったという。
続きを読む

アニメ『河童のクゥと夏休み』を観たら「子ノ神社」のカットがあったー

 ネタバレ注意(って、投降のタイトルでばれてるけど)。
 『河童のクゥと夏休み』に出てくる、神社のカットの話。実際に存在する神社です。
 『河童のクゥと夏休み』については、公式サイトをご覧ください。
 映画は池袋のメトロポリタン8Fの小さな映画館で、夕方から観ました。大人も子どもも、正面から普通に見ればよいという夏休み映画です。斜に構えて観る必要もないし、エキセントリックな部分もありません。こういうの、好きです。ちなみに、黒目川流域に住んでいる人は、知っている場所がたくさん出てくるので、楽しい気分になります。

『河童のクゥと夏休み』を観たら「子ノ神社」のカットがあった

続きを読む

奥秩父・笛吹川東沢釜ノ沢東俣遡行−甲武信岳-雁坂峠-川又

2007年8月猛暑、沢に「涼」を求め、富士の見える静かな奥秩父の稜線を歩きました。

笛吹川東沢釜ノ沢東俣遡行

続きを読む

梅雨明けたけど台風接近で風がある、ので17km走る

遅い梅雨明けで、なんとなく夏の空にしては力がない。
はなはだ蒸し暑い、台風が九州に接近している。
そのため南風が入ってきている。
風? 風があれば走れるぞ(帆をあげるわけではないけれど)。

続きを読む

天変地異と政変

今回の参院選で、政治にも異変が起こった。
7月末、まだ関東は梅雨明けしておらず、ひどい雷雨だった。
いろんな異変が同時に起こるときは注意しなければならない。
新潟中越沖の地震もそうだ。このタイミングで地震が起こったのは偶然だが、
国民の生命と財産を守る意識が再確認されたことは、選挙に無意識の影響を与えているはずだ。
火山の爆発や地震は、ゆっくり変わりつつある人為のリズムを急速に早めて、大きな崩壊に向かわせることがある。
その逆はない、と思ったが、いや、現代では、人間が地球を揺さぶっている、地球温暖化に地球もさぞ驚いているだろう。

変化の時にこそ、他にも変化が起きないか、注意しなければいけない
(株価が下がるとか、物価が急に上がるとか、それだけではない)。

続きを読む

7月にしちゃ異様に気温が低い、ので走る

こんなに涼しいのは珍しい。もったいないので、10km。腰の筋肉痛はまだとれない。原因は、「坂の駆け下り」。
続きを読む

明日は参院選、でも走る10km

2007年7月28日(土)22時から10km。蒸し暑い、30℃近い。カラッとしておらず、梅雨はまだ明けてない。どうなっているのでしょう。
坂ダッシュは止めておこう。川越街道往復にする。
明日日曜は参院選挙で、夕方からは雨らしい。ともかく、走る地脚がまだ弱いので、地味に走って、強化していく。
少しはマシになってきたか? なんか腰が痛いな。
汗がなかなか引かず、帰ってからシャワーを浴びて寝るものの、これまた熱さが引かずに、寝苦しい。寝不足だ……
続きを読む

クワガタで検索? そんなの行ってみなきゃわからんよ

最近、「クワガタ ○○」(○○は土地の名前)で検索されてくる方がいるんですが、それで気づいたこと。
ほんとに希少な情報はネットに流れないんじゃないか? と。
もし自分がクワガタのたくさん獲れるクヌギの木を知っていたら、その場所をネットで知らせるだろうか?
知らせないよね。だって、そんなことしたら、たくさんの人が来て、獲られちゃうもん。場所が荒れてしまうし。

個人的には場所とその木は知ってはいるけれど、その情報は、偶然、地元のおじさんに教えてもらったのだった。探していたのはクワガタとは関係のない樹木で、その樹木がこの雑木林にあるでしょうか? と聞いたら、その木はないけど、クワガタの木ならあるんだよねー、という話だった。おじさんの言いたかったのは、この雑木林、いいでしょ、ステキでしょ、あんたもそう思うでしょ、ということだった。その通り、ステキな武蔵野の雑木林だった。

そんなわけで、探しているものがありそうな場所まで行ってみるというのは重要なことだと思う。
ネットで検索するのは、できるだけ無駄を省いて、ピンポイントでその場所に直行したい、のだろうけど、それじゃつまらないよ。
所有する、コレクションするのが目的なんて。
虫採りがおもしろいのは、探すってことじゃないか? 虫のいそうな木を探す嗅覚を甦らせることじゃないか? 
(などとえらそうに言うつもりはないんですが、子どものときは、そういう嗅覚がありましたね、確かに)

近くまで行かなきゃ、ほんとのことはわからない。ネットに書かれていることは、ほんのわずかでしかないし、間違っているかもしれない。
それに、そこに行けば、また別の情報に出会う、というか、その別の情報のほうが実はほんとに知りたい情報だった、優先順位の高い情報だった、ってこともあるかもしれない。

徒労ってことはない、探す旅では必ず何かを得られるのだと思う。

7月、湿度が低い、風もある、ので走る

気温は25℃以上あるけど、この時期には珍しく湿度が低い。風もある。
なので、坂ダッシュも入れて、陽が落ちてから走り出す。
続きを読む