Author Archives: next

ディスカヴァー・トゥエンティワン、小説投稿サイト「novelabo」で初コンテスト、ファンタジー作品を募集

【編集部記事】株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区)は7月17日、クラウドファンディング型小説投稿サイト「novelabo(ノベラボ)」で、第1回「コンテスト「ノベラボグランプリ」を開始した。
[...]

米KickstarterとHumble Bundlesが連携企画、クラウドファンディングで制作した電子書籍をPWYW販売

【編集部記事】米GalleyCatによると、クラウドファンディング大手「Kickstarter.com」と言い値販売(Pay what you want、略称:PWYW)大手「Humble Bundles」が、電子書籍の [...]

AAP発表、米国内の2015年第1四半期の電子書籍売上高は前年同期比-7.5%、書籍業界全体も-6.6%

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、米国の出版社業界団体の1つであるAssociation of American Publishers(本部:米国ニューヨーク州) [...]

BookLive、SMラブコメディ「ナナとカオル」作者の甘詰留太氏のインタビューを掲載

【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)は7月17日、電子書籍ストア「BookLive!」において、「ナナとカオル」作者の甘詰留太氏のインタビューを掲載した。
 このインタビュー記事は、同サイトの人気 [...]

日本独立作家同盟、佐渡島庸平×鈴木みそ「凡庸な作家のサバイバル戦略」セミナーを7月25日に東京都・渋谷で開催

【編集部記事】日本独立作家同盟は7月25日午後、作家エージェント・佐渡島庸平氏とマンガ家・鈴木みそ氏によるセミナー「凡庸な作家のサバイバル戦略──結局どうすりゃ売れるのさ」を東京都・渋谷で開催する。
 本セミナーでは、個 [...]

シンガポール国立図書館「2014年の電子書籍貸し出し数は約1,100万件」

【編集部記事】シンガポールの英字新聞The Straits Timesによると、同国における2014年の電子書籍貸し出し数は約1,100万件だったとのこと。
 これはシンガポール国立図書館による発表数字で、300万件(2 [...]

旅行ガイド・ご当地本のいいとこどり 電子書籍サービス『たびのたね』ポイントサービス導入&全タイトルポイント25倍キャンペーン開催!

株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、電子書籍サービス『たびのたね』サイト( http://tabitane.com )において、2015年7月15日(水)からポイントサービスを [...]

小学館、「ドラえもん」の電子コミック配信を本格スタート、デジタルカラー版も

【編集部記事】株式会社小学館(本社:東京都千代田区)は7月15日、「コミック小学館ブックス」など主要な電子書籍ストアで名作コミック「ドラえもん」(藤子・F・不二雄)を、配信スタートした。
 「ドラえもん」は過去、一部エピ [...]

中国の国家新聞出版総局、ついに電子書籍の読者数が紙書籍を超えたと発表

【編集部記事】中国の新華社によると、中国の国家新聞出版総局の孙寿山副局長が現地時間7月14日にテレビ出演し、2014年度の電子出版市場(Webやゲーム等も含む)の概況を発表したとのこと。
 その中で、電子書 [...]

米国の電子書籍市場で大手出版5社のシェアが20%→14%に縮小中、個人作家たちに苦戦

【編集部記事】ニューヨークのローカルオピニオン紙「The New York Observer」によると、米国の電子書籍市場で大手出版社のシェア低下が止まらず、個人作家たちに大苦戦しているとのこと。
 記事ではWebクロー [...]

米国の電子書籍市場、人気作品の要約本・アンチョコ本が急増中

【編集部記事】ニューヨークのローカルオピニオン紙「The New York Observer」によると、米国の電子書籍市場でちょっとした“コバンザメ商法”が人気とのこと。
 記事によると、最近急増しているのが個人作家たち [...]

複数の米作家団体+書店組合が司法省に陳情「独禁法違反の疑いでAmazon社を調査してほしい」

【編集部記事】EU圏でAmazon社(本社:米国ワシントン州)の独禁法にからむ調査が始まったことを契機に、米国でも現地時間7月13日、同様な動きを求める活動が出版業界で始まったようだ。
 米国の作家団体Authors U [...]

英国の市場調査会社Ovumが予測「2020年、全世界で見ると電子書籍の売上シェアは35%程度に」

【編集部記事】英国のメディア業界ニュースブログ「The MediaBriefing」によると、同国のIT市場調査会社Ovum(本社:英国ロンドン市)が電子出版市場に関する市場予測レポートを発売するとのこと。
 この「Di [...]

【お知らせ】hon.jpサイトにおけるサーバー障害について(復旧ずみ)

【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただき、まことにありがとうございます。 7月14日9:00AMより11:10AMにかけて、アクセス集中による過負荷のため、下記hon.jp系列サイトへのアク [...]

米Microsoft、Windows/Office/プログラミング関連の無料電子書籍500作品をまとめて公開

【編集部記事】米Microsoft社のセールス担当シニアマネジャーEric Ligman氏が、同社が今まで無料公開してきたWindows 10公式プログラミング電子書籍やOffice/プログラミング関連の電子書籍500作 [...]

米国の電子書籍作家、Amazonの読者レビュー投稿ポリシー変更に反対するオンライン署名活動

【編集部記事】米GalleyCatによると、ある電子書籍作家が、最近Amazon社(本社:米国ワシントン州)が行なった読者レビューの投稿ポリシー変更について、反対の署名活動を始めたとのこと。
 署名活動を始めたのはJas [...]

NY文芸エージェント・大原ケイ氏が米国の出版業界構造を解説、日本独立作家同盟の第3回セミナーで

【編集部記事】日本独立作家同盟は7月11日午後、ニューヨークの文芸エージェント・大原ケイ氏によるセミナー「日本の作家よ、世界に羽ばたけ!」セミナーを東京都・渋谷で開催した。
 本セミナーでもっとも力点を置かれたのが、日本 [...]

【学研リレーSALE】スポーツ関連の電子書籍15タイトル、半額キャンペーン開始!!

学研グループのデジタル事業会社である株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、主要電子書籍ストアにて、学研リレーSALEとして、2015年7月23日(木)までの期間限定でスポーツ関連本15タイトルを半額にて [...]

旅行ガイド・ご当地本のいいとこどり 電子書籍サービス『たびのたね』 ポイントサービス導入記念 全額ポイントバックキャンペーン開催〜最大20,000円分、購入金額

株式会社JTBパブリッシング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:里見雅行)は、電子書籍サービス『たびのたね』サイト( http://tabitane.com )においてポイントサービスの導入に伴い、先行キャンペーンとし [...]

英国の有名作家たちが作品キュレーション、電子書籍アプリ「Alexi」がベータ公開

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Ink, Bits, & Pixels」によると、英国で「Alexi」というiPhone用電子書籍アプリがiTunes App Storeで公開されたとのこと。
 Al [...]

スウェーデンMoving Media+社、電子雑誌プラットフォーム「Mag+」にWeb版生成機能を追加

【編集部記事】米Talking New Mediaによると、Moving Media+(本社:スウェーデン・ストックホルム)は電子雑誌コンテンツ制作プラットフォーム「Mag+」にHTML版生成機能を追加した模様。
 Ma [...]

米作家団体The Authors Guildが電子書籍ロイヤリティ率50%を要求、一部大物作家は達成

【編集部記事】米国の作家団体The Authors Guild(本部:米国ニューヨーク州)は現地時間7月9日、今夏から始めた「出版契約見直し」教育キャンペーンにからみ、従来から主張していた出版社から電子書籍ロイヤリティ率 [...]

ドイツTolino陣営の個人出版レーベル「Tolino Media」が好スタート、複数作品が電子書籍ランキング上位に

【編集部記事】ドイツの電子書籍ニュースブログ「ALLESebook.de」によると、今年4月末にオープンした電子書籍端末「Tolino」シリーズ向け個人出版プラットフォーム「Tolino Media」が、好スタートを切っ [...]

米Google、Android版電子書籍ビューワアプリ「Google Play Books」に作品レコメンド機能を追加

【編集部記事】米Androidニュースサイト「Android Police」によると、Google社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間7月8日、Android版の電子書籍ビューワアプリ「Google Play Bo [...]

Jane Friedman氏、出版社たちが使っている損益シートをGoogleスプレッドシート上で再現、電子書籍の利益予想も可能

【編集部記事】電子出版啓蒙家として有名なJane Friedman氏が、出版社の編集者が作品選びのときに使う損益シートを、Googleスプレッドシート上で再現し、公開した。
 損益シートは、販売部数を予想入力して、出版社 [...]

小学館、電子雑誌の閲覧傾向を分析するためAdobe社アクセス解析ソリューション「Adobe Analytics」を採用

【編集部記事】アドビ システムズ株式会社(本社:東京都品川区)は7月9日、株式会社小学館(本社:東京都千代田区)が電子雑誌の閲覧傾向を分析するために、自社アクセス解析ソリューション「Adobe Analytics」を採用 [...]

「好きな作家のPR活動に参加して、次作を無料でゲット」PRサービスを融合した書店サイト「Reader’s Legacy」

【編集部記事】PR(広告)と販売(小売)は、通常はまったく別のビジネスだが、両者を融合した新しい書店サイト「Reader’s Legacy」が先月米国でオープンした。
 このサイトは出版コンサルタントのKen [...]

米国の公立図書館、紙書籍vs.電子書籍の予算取り合いで板ばさみに

【編集部記事】Washington Post紙によると、各地の公立図書館関係者たちが、紙書籍vs.電子書籍の予算取り合いで板ばさみになっていると報道している。
 記事によると、公立図書館の電子書籍購入費は予算全体の7%に [...]

米書店チェーン最大手Barnes & Noble、英国だけを残し、海外の電子書籍市場参入を断念

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Ink, Bits, & Pixels」によると、書店チェーン最大手のBarnes & Noble社(本社:米国ニューヨーク州)は今週、英国以外の海外ユーザーに [...]

W3CのDigital Publishing Interest Group、電子書籍アクセシビリティにからみPublic Draft案を公開

【編集部記事】World Wide Web Consortium(本部:米国マサチューセッツ州、以後:W3C)の電子出版全般に関わる討議を行なっているグループ「Digital Publishing Interest Gr [...]