紀伊國屋書店の電子書籍配信サービス「BookWebPlus」で、ソニーの電子書籍リーダー端末「Reader」が利用可能になった。楽天の電子書籍配信サービス「Raboo」と同様の取り組みだ。米Amazon.com(アマゾン)の電子書籍配信サービスと端末が日本市場へ本格参入するとの観測が … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
@niftyビジネス |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« <電子書籍>アマゾン、年内にも日本で電子書籍 出版社と価格詰め … 東京電気大学、千住キャンパス開設を機にICT基盤をクラウド化 »