【編集部記事】現地各電子書籍ニュースサイトの報道によるとApple社(本社:米国カリフォルニア州)が、同社のiPhone・iPad向け電子書籍ビューワーアプリ「iBooks」の電子書籍クリエイター向けに、朗読機能を搭載するテクニックを公開した模様。
今回公開されたのは、iTunes Connect会員向けに公開されている「iBookstore Assets Guide」というドキュメント。EPUB専用のSynchronized Multimedia Integration Language (SMIL) であるMedia Overlayを固定レイアウト型の作品に追加することにより、テキストに連動して音声を読み上げ、対応する単語をハイライト表示することも可能とのこと。
なお、この朗読再生には、iBooksのVersion 1.3以降が必要。【hon.jp】

問合せ先: Teleread.comの報道( http://www.teleread.com/epub/apple-explains-how-to-sync-narration-tracks-in-epub-files-for-ibookstore/