«     »

個人作家のイベント企画にも創意工夫が必要、ライトセーバー大会など

Posted by on 3月 28, 2016 at 2:14 pm.

【編集部記事】米Publishers Weeklyが、ネット上ではなく、実際のPRイベントをしてみたいと考えている個人作家向けに、面白さに重点を置くよう説いている。

 作家イベントといえば、「講演会」「サイン会」「読書会」ツアーが一般的だが、ひたすら作品をPRするだけでなく、参加者を楽しませる工夫も必要だという。たとえば、出版・音楽PR企画会社Brass Checkでは、フィットネス系個人作家Steve Kamb氏のために、サイン会ではなく、テキサス州のオースチン市庁舎で地元議員と共同でライトセーバー大会を行なったこともあるという。

 もともと想定していない読者層までいっきに巻き込みたいなら、参加者たち自身が楽しめるイベントにすべき、ということのようだ。【hon.jp】

問合せ先:Publishers Weeklyの記事( http://publishersweekly.com/pw/by-topic/authors/pw-select/article/69770-the-indie-authors-guide-to-organizing-author-events.html

Comments are closed.