«     »

中国の電子書籍端末OEMメーカーBoeye Technology社のAndroid電子書籍端末の実演ビデオ

Posted by on 1月 20, 2014 at 7:08 am.

【編集部記事】米国のARMデバイス情報サイト「ARMdevices.net」が、今月米国ラスベガス市で開催された「International CES 2014」カンファレンス会場で、中国の電子書籍端末・タブレットOEMメーカーBoeye Technology社(本社:中国広東省)のブース取材を行ない、そのビデオをYouTubeにアップしている。

 Boeye社は以前からLinuxベースの電子書籍端末をOEM生産しているが、そのノウハウを活かし、Android OSを採用したシリーズを追加。最近のARMベースCPUの高速化などもあって、ビデオ上でデモ実現されているAndroidベースの電子書籍端末は、何も違和感もなくきわめて高速に動作しているのがわかる。

 今回紹介されているのはRockchip 2906を搭載した端末で、ミニマム仕様。Wifi回路の内蔵も別オーダーとなるが、欧州系ベンダーを中心に出荷を開始するとのこと。【hon.jp】

問合せ先: Boeye Technologyブースのビデオ( https://www.youtube.com/watch?v=tLDtCo90hf0

Comments are closed.