電子書籍には多くのフォーマットがありますが、AppleのiBooksで採用されたこと、バージョン3で縦書きやルビなどの日本語組版に必要な機能が強化され、日本語での制作環境が整ってきたことなどから俄然注目を集めるようになりました。事実上電子書籍の …
NHN Japan ディレクターブログ
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« Apple日本で電子書籍参入か – 注目ニュース:@niftyニュース [データ] Kindleストア、日本でも利用率トップに、電子書籍市場全体を牽引 »