« 2019年コミック市場は紙+電子で4980億円、前年比12.8%増と急成長 ~ 出版科学研究所調べ 侵害コンテンツのダウンロード違法範囲拡大は、どういう目的で導入されようとし、どういう制度になろうとしているのか? »
一般社団法人日本電子出版協会(JEPA)は2月26日、意見公告「日本の電子出版をさらに成長させるために 固定レイアウト電子書籍の推進」を発表した。 これは、JEPAが従来から推進してきた「リフロー型EPUB」に加え、以下の4項目を推進するというもの。 画像PDFまたは固定レイアウトEPUBでの電子出版物の普及促進 上記と並行し、AIを使った日本語OCRの精度向上 テキストPDFでの電子出版物の [...]
Comments are closed.