« 図書館のEブック貸し出し反対の陰に、アマゾンによるネガティブ情報提供か 『天竜川高校 竜競部! 友情リレーションズ』郁子匠/マイクロマガジン社/10月19日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 »
デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)は7月18日、2019年デジタルアーカイブ産業賞授賞式典を開催した。1990年代半ばに世界で初めて「デジタルアーカイブ」という言葉を提唱した月尾嘉男氏(東京大学名誉教授)に特別功労賞が授与され、「デジタルアーカイブの危機」と題した記念講演会が行われた。本稿では、その講演の模様を私見を交えつつレポートする。 “情報洪水”の時代 月尾氏はまず、ア [...]
Comments are closed.