« オーディオブック定額サービス「audiobook CAMP」が個人向けの利用受付を開始 『きつねの時間』蓼内明子/フレーベル館/9月9日刊行予定 ~ 発売前作品のゲラが読める NetGalley 新着作品紹介 »
公益財団法人文字・活字文化推進機構は6月27日、活字文化議員連盟 公共図書館プロジェクトがまとめた「公共図書館の将来―『新しい公共』の実現をめざす―」(答申)を公開した。公共図書館の現状と、改革への課題や提言がまとめられている。 この答申は、公共図書館プロジェクトの委員や、公共図書館、システムベンダー、指定管理者、書誌情報作成企業、書店、装備団体、司書、有識者など13団体6個人からのヒアリング [...]
Comments are closed.