« 歴史を扱う本にウソが見つかった時、アメリカの出版社ではどう対処しているのか? 誰もが読書できるアクセシブルな環境という理想と、データ流出への根強い懸念という現実 »
アメリカ・台湾向けを中心に電子雑誌読み放題サービス「Kono電子雑誌」を展開しているKono Digital inc.は5月30日、日本にKono Japan株式会社を設立し、AI搭載PDF変換サービス「Smarticle」のパイロットプログラムを6月から展開開始することを発表した。 Kono Digital inc.は2011年にアメリカ・シリコンバレーで設立された、マシンラーニングやAI技 [...]
Comments are closed.