« ナンバーナイン、電子書籍配信代行事業開始から半年でコミック配信数累計1000作品を突破 U-NEXTのブックサービスがリニューアル ~ BookPlaceが統合、購入済みコンテンツも引き継ぎ »
著作をデジタル保存する目的で設立されたインターネット・アーカイブの「オープン・ライブラリー」では、絶版になっている著作品だけでなく、数万タイトルもの作品にアクセスできるようになっている。 インターネット・アーカイブは、1996年にサンフランシスコで設立された。オープン・ライブラリーは、「誰もが公共図書館に足を運べる環境にいるわけではないので、デジタル版を世界中に開放する」目的で2005年に設立 [...]
Comments are closed.