« 発売前の本の“ゲラ”が読める「NetGalley」から新着作品の紹介(2018年10月8日号) #NetGalleyJP クリスマス商戦を控え、9月末までの統計で紙の本が好調なアメリカ »
本稿は、クリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-改変禁止 4.0国際(CC BY-NC-ND 4.0)ライセンスに基づき、骨董通り法律事務所 for the Arts 弁護士 福井健策氏のコラムを転載しています。 先に伝えておくと、弊所秘書のひとりはかなり初期からのポプテファンで、連絡メモがいつもポプ子になっている困り者である。一方、筆者は世代的にコブラには当然思い入れがあり、サイコガンが最初に [...]
Comments are closed.