«     »

米Pronoun社、電子書籍配信プラットフォーム「Pronoun」で作家自身の「ISBN出版者コード」を付番できるように

Posted by on 2月 9, 2017 at 4:26 pm.

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、電子書籍出版プラットフォーム中堅のPronoun社(旧社名:Vook、本社:米国カリフォルニア州)が、無料提供しているISBN付番サービスをアップグレードし、作家自身の「ISBN出版者コード」を付番できるようにしたとのこと。

 Pronounは、Smashwordsなどと同様に、Amazon、Apple、Barnes & Nobles、Kobo等への作品納品や、簡易なマーケット分析も可能となっているプラットフォーム。

 ただ、Amazon社を含め、一般的なPOD・電子書籍サービスでは無料ISBNサービスを利用すると、そのベンダー会社がISBNコード上では「出版者」となる。Pronounは業界で初めて、無料ながら、作家自身が「出版者」となるようシステムアップグレードした模様。【hon.jp】

問合せ先:The Digital Readerの記事( http://the-digital-reader.com/2017/02/08/pronoun-one-ups-createspace-now-lets-authors-control-isbns/

Comments are closed.