【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)が現地時間11月2日、幼児向け読書教育アプリ「Amazon Rapids」をiOS/Android向けにリリースしたとのこと。
このAmazon Rapidsは、児童書の読書を幼児たちに推進させるためのもので、登場人物たちがチャット画面でお互いに会話をするのを読んでいく形式となっている。月額サブスクリプション制となっており、月額2.99ドル(約308円)。わからない英単語をタップすると音声合成でその意味を説明する単語辞書機能も搭載している。
チャット形式でストーリーを進める電子書籍アプリは過去にも存在したが、Amazon社は幼児向けに最適と判断した模様だ。【hon.jp】

The Digital Readerの記事( http://the-digital-reader.com/2016/11/02/amazon-tackles-early-literacy-amazon-rapids/ )