«     »

Amazon傘下の大手読書コミュニティサイト「Goodreads」、ライバルサイトを排除しつつ、Kindle電子書籍推奨メルマガをスタート

Posted by on 5月 20, 2016 at 3:30 pm.

【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、Amazon傘下で英語圏最大の読書コミュニティサイト「Goodreads」(本社:米国カリフォルニア州)が今週から、サイト会員向けに、Kindle電子書籍キャンペーンのターゲティング・メルマガ「Goodreads Deals」を配信スタートさせたとのこと。

 Goodreads.comは2007年にオープンした読書マニア向けのレビューサイトで、Amazon APIと連携して読書リスト作成などが行なえる。2013年にAmazon社に買収され、Amazon傘下の他読書コミュニティサイトとの統合が進められている。

 なお、記事によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)は今月から突如、上記サービスのライバルとなりそうなサイト(例:メール選書サイト「The Fussy Librarian」)に対し、メール上での書籍アフィリエイトリンク掲載をやめるよう警告メールを送付しており、その関連性について言及している。【hon.jp】

問合せ先:The Digital Readerの記事( http://the-digital-reader.com/2016/05/17/move-over-bookbub-fussy-librarian-goodreads-is-getting-into-ebook-discounts/

Comments are closed.