【編集部記事】米BuzzFeed Newsによると、Google社(本社:米国カリフォルニア州)がより対話的な検索UIを実現するための実験として、ロマンス小説2,865作品をAIに読ませたとのこと。
この実験は、同社AI研究チームが検索UIをより日常会話風に近づけるため、数ヶ月前から行っているもの。ディープラーニングAIアルゴリズムに作品を読ませたところ、それらしい短文を自動執筆できるところまではチューニングできた模様。研究チームのAndrew Dai氏によると、女性向けロマンス小説を選んだ理由は、作品数が多い割に、ほとんどブロットが似ているからだという。
まだあくまでも社内実験の段階で、それが検索UIに実装される時期も未定。また、小説家レベルまで育てられる可能性については、原理的には将来可能なのかもしれない、Dai氏は答えているという。
【hon.jp】

問合せ先:米BuzzFeed News記事( https://www.buzzfeed.com/alexkantrowitz/googles-artificial-intelligence-engine-reads-romance-novels )