【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は11月13日午後、東京・飯田橋で「ナショナルアーカイブ構想での国立国会図書館と出版界の役割〜元国立国会図書館開発責任者が語る」セミナーを開催する。
本セミナーでは、国立国会図書館の初代電子情報部長もつとめたJEPAフェロー・中山正樹氏が登壇予定。「NDLの目指してきた電子図書館とは?」など国会図書館の電子化事業の歴史について解説する。
一般の参加費は3,000円、JEPA会員社は1名まで無料。概要は下記サイト参照のこと。【hon.jp】

問合せ先: セミナー概要ページ( http://kokucheese.com/event/index/344690/ )