【編集部記事】使わなくなった電子書籍端末を自作ディスプレイ機器として再活用するギーク系プロジェクトは多い。米国の電子書籍ニュースサイト「The Digital Reader」によると、4年前のKindleモデルを新着メール表示ディスプレイに改造したユーザーが登場したとのこと。
紹介されているのはPeter VojtekというGitHubユーザーのプロジェクトで、第4世代Kindleを冷蔵庫に磁石で貼り付けて使用中。低価格PCボードRaspberry Pi上で100行程度のRubyスクリプトを動かし、新着メールをKindle側のWebブラウザで逐次表示するという仕組みだ。【hon.jp】

問合せ先: The Digital Readerの記事( http://the-digital-reader.com/2015/08/05/kindle-plus-raspberry-pi-equals-fridge-magnet/ )