«     »

1年前から書籍再販制を導入したイスラエル、業界全体の売上が20%ダウンする非常事態に

Posted by on 4月 21, 2015 at 4:12 pm.

【編集部記事】電子書籍の台頭や2大書店チェーンによるディスカウント合戦などを受け、2014年2月から書籍再販制を導入したイスラエルだったが、どうやらそれは悪手だったようだ。

 米国の保守系ニュースブログ「The Blaze」によると、イスラエル政府は出版文化を守る名目で新刊の紙書籍に18ヵ月間のディスカウント禁止期間を与え、著者印税率8%に固定。しかし、これが読者たちに不評だった模様で、書籍出版業界の全体売上が20%ダウンする非常事態に陥っている模様。

 結果、施行わずか1年目にして関係者たちの間から再販制度の廃止を求める声が上がっているという。【hon.jp】

問合せ先: The Blazeの記事( http://www.theblaze.com/stories/2015/04/20/new-israeli-law-mandates-price-controls-for-books-minimum-payments-to-authors-heres-what-happened-to-sales-after-just-one-year/

Comments are closed.