【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「The eBook Reader」によると、2年前にKickstarter.comでのクラウドファンディング資金調達に成功したアウトドア向け電子ペーパー端末「Earl Tablet」のプロトタイプ版が、YouTube上で公開されたとのこと。
Earl Tabletはシアトル在住の登山家・起業家Jonathan Perry氏の企画したデバイスで、電子ペーパーディスプレイを採用したGPS+ラジオ端末。電源供給のため背面にソーラーパネルを装備している。もともとは、Perry氏自身ロシアの登山中にスマートフォン等がバッテリ切れによって使えなくなったことに幻滅し、電源いらずでなおかつ低温・耐久性を考えたボディのタブレット機を製造しようと思いついたことから生まれた。
当初よりも完成が遅れているようだが、中国の電子書籍端末メーカーOnyx International社(本社:中国広東省)などの技術支援もあり、プロトタイプ版の完成までこぎつけたとのこと。【hon.jp】

問合せ先: The eBook Readerの記事( http://blog.the-ebook-reader.com/2015/01/26/video-update-about-earl-an-e-ink-survival-tablet/ )