【編集部記事】米国のNPO法人National Novel Writing Month(本部:米国カリフォルニア州)は現地時間11月1日、ネット上で個人が一斉に電子小説を投稿するイベント「NaNoWriMo 2014」の開催を宣言した。
NaNoWriMoは1999年から英語圏のネットユーザーへの啓蒙活動として毎年行なわれている非営利イベント。参加者は居住国を登録し、編集・校閲など細かい事を考えず、ただがむしゃらに11月30日までに50,000ワード以上の小説を公式サイトに投稿するだけ。
昨年は全世界から30万人以上が作品を投稿。今年は、日本からも2,000人以上の英語系の個人作家が参加している模様だ。【hon.jp】

問合せ先: National Novel Writing Month公式ページ( http://nanowrimo.org/ )