【編集部記事】米国の画像認識ベンチャーのPixbi社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間8月11日、電子雑誌を発行する出版社向けのECサイト誘導サービスを本稼働させたことを発表した。

この新サービスは、電子雑誌の中の写真1枚1枚をPixbi側が自社データベースと照合して販売中商品を抽出・タグ付けし、提携する大手ECサイト数社の商品ページに誘導するというもの。現在、電子雑誌からECサイトを誘導するには手動でリンクを配置していくのが普通だが、その作業が不要になるという。
基本的にはPixbi側と出版社側がアフィリエイト報酬を分け合うというビジネスモデルとなっており、すでに「Popular Science」誌などが導入開始しているとのこと。【hon.jp】
問合せ先: Pixbiのサイト( https://pixbi.com/ )