«     »

【シリーズ全巻半額セール】戦争の記憶を語り継ぐ絵本「せんそうってなんだったの?」シリーズ、電子書籍版を半額で

Posted by on 8月 7, 2014 at 4:08 pm.

株式会社学研教育出版(東京・品川/社長:碇秀行)と株式会社ブックビヨンド(東京・品川/社長:織田信雄)は、電子書籍「せんそうってなんだったの?」第二期12巻の配信を開始した。

日本が戦争に負けてからもうすぐ70年になろうとしている。実際に戦争に行った人や、子どもの頃に戦争を体験した人たちから、直接話を聞く機会が少なくなってきた。
「せんそうってなんだったの?」は、現代の子どもたちがなかなか聞くことのできない戦争のお話を体験者に取材した絵本である。

8月15日の終戦の日を前に、より多くの方にこの本を手に取って頂きたく、8月7日から20日まで電子書籍版を半額にてお届けする。この機会に、是非お子さんと一緒にお読みいただきたい。

■半額対象タイトル

「せんそうってなんだったの?」シリーズ
?海に消えた小さな晴れ着
?父が守りぬいた命
?松なみ木はもどらない
?あずかった希望
?五百人のお母さん
?やんばるの戦場をにげのびて
?ほのおに消えた命
?少年たちのとっこうたい
?8月6日、モリオの見た空
?それでも星はかがやいていた
?ほりょになった中学生たち
?父ののこした絵日記

発行:学研教育出版
販売価格(税抜):通常価格556円→期間限定価格278円

◇BookBeyond
http://bookbeyond.jp/search/series/1610/

◇Kindleストア
http://amzn.to/1luuAdK

◇楽天Kobo電子書籍ストア
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt?s=11&v=2&v=2&g=101&sv=30&kseries=%A4%BB%A4%F3%A4%BD%A4%A6%A4%C3%A4%C6%A4%CA%A4%F3%A4%C0%A4%C3%A4%BF%A4%CE%A1%A9%C2%E8%C6%F3%B4%FC&kpbls=%B3%D8%B8%A6%B6%B5%B0%E9%BD%D0%C8%C7&spv=2

■9巻『8月6日、モリオの見た空』がテレビで取り上げられます。

タレントの風見しんごさんが広島市の母校の小学校を訪れ、『8月6日、モリオの見た空』を朗読。
さらに、この絵本に登場するモリオのお姉さんで85歳になる茶本裕里さんが体験談を語り、戦争と平和について子どもたちと考える。

番組名:ろーかる直送便 えほんでつたえるげんばく
放送局:NHK総合・NHKワールドプレミアム

放映時間
NHK総合:8月7日(木)15:15〜
NHKワールドプレミアム(日本語版):8月10日(日)14:20〜

配信
NHKオンデマンド:8月8日(金)〜8月22日(金)

問合せ先: (株)ブックビヨンド http://bookbeyond.co.jp/

Comments are closed.