【編集部記事】株式会社BookLive(本社:東京都台東区)とTSUTAYAグループ親会社であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以後:CCC)は6月30日、両社による電子書籍・紙書籍の新プラットフォーム構築を年内にも行なうことを発表した。

2社が開発する新プラットフォームはTSUTAYA各店舗とBookLiveサイトをつなぐためのもので、T-POINTカードIDを使い両社の会員IDを紐づける。この仕組みを使い、1)TSUTAYAで購入した雑誌・書籍の電子書籍版が自動的にBookLiveアカウントで読める(無料・有料は出版社次第)、2)TSUTAYAで予約した雑誌・書籍が到着するまで電子書籍版が読める、などの新サービスが複数立ち上がる予定。
また、BookLive社ではTSUTAYA系列カフェに電子書籍閲覧WiFiスポット「BookLive! SPOT」も設置していく予定だ。【hon.jp】
問合せ先: BookLive社のプレスリリース( http://booklive.co.jp/release/2014/06/301305.html )