«     »

日本電子出版協会、「紙の辞書はもういらない?」講演会を東京都・飯田橋で7月16日に開催

Posted by on 6月 30, 2014 at 11:09 am.

【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は7月16日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「紙の辞書はもういらない?」講演会を開催する。

 これは「紙の辞書はもういらない」と断言して一気に電子化を加速すべきか、それともその「紙不要説」には疑問符がつくのか、「これからの辞書」のあるべき姿を話し合うもの。登壇するのはベテラン辞典編集者・増井元氏、国語辞典編集委員・飯間浩明氏、株式会社ディジタルアシスト・永田健児氏。

 定員は200名(先着)で一般の参加費は2,000円。Webでの事前登録(下記URL参照)が必要だ。【hon.jp】

問合せ先: 「紙の辞書はもういらない?」概要ページ( http://kokucheese.com/event/index/181238/

Comments are closed.