«     »

Kindleの文中ハイライト機能でみえる、米国での電子書籍ユーザーの傾向

Posted by on 6月 9, 2014 at 9:10 am.

【編集部記事】米国の社会批評ブログ「Vox」が、Amazon社(本社:米国ワシントン州)のKindleシリーズに内蔵されている文中ハイライト機能で、米国人の読書傾向を考察している。

 Kindleの文中ハイライト機能は、もっとも多くハイライトされている作品・箇所についてはAmazon側がネット上で公開しているが、Voxブログはそれを元に分析。

 それによると、1)「Hunger Games」シリーズの読者が圧倒的に多い、2)聖書の人気も高い、3)90年代以降の作品よりも有名な古典書のほうが人気、4)自己啓発書も人気高い、5)医学系ユーザーも意外と多い、などという実像が垣間見えるという。【hon.jp】

問合せ先: Vox.comの記事( http://www.vox.com/2014/6/8/5786196/7-things-the-most-highlighted-kindle-passages-tell-us-about-american

Comments are closed.