【編集部記事】米国のヘビー電子書籍ユーザーの間で人気の電子書籍ビューワアプリ「Marvin」開発者が、同アプリの設計思想を説明したPowerPointスライドをスライド共有サイト「Slideshare」で公開した。
Marvinは、地中海のMalta大学(本部:マルタ共和国)で人工知能を研究しているKristian GuillaumierというプログラマーがiOS向けに開発・公開しているEPUB2電子書籍ビューワで、機械学習アルゴリズムや構文解析機能を標準搭載。通常の電子書籍ビューワとして使えるだけでなく、登場人物リストの抽出やWikipedia検索、作品内容の要約、Dropboxとの連携なども行なえるようになっているため、プロ達の間でも評価が高い。
残念ながらEPUB3や日本語作品にはまだ対応しそうにないが、スライド内容はとても示唆に富んだもので、ビューワ開発者なら必見だろう。【hon.jp】

問合せ先: Marvin開発者のスライド( http://www.slideshare.net/booknetcanada/kristian-guillaumier-book-net-tech-forum-2014 )