«     »

教育現場で使える!付箋情報を独自テキストファイルで出力、電子書籍ビューワ「Lucidor」

Posted by on 1月 31, 2014 at 7:19 am.

【編集部記事】オープンソースの電子書籍ビューワアプリは多く存在するが、米国のITニュースサイト「Techrepublic」が、意外と知られていない優良ビューワを紹介している。

 紹介されているのはFirefoxのエンジンをベースに制作されている電子書籍ビューワ「Lucidor」で、最大の注目点は読者が付けた付箋情報を独自形式のテキストファイルで出力する機能。これを作品毎にポータルサイトで集めたり、もしくは教育現場で教師が生徒たちの付箋情報を集めて指導に使うなど、さまざまな応用方法が考えられるという。

 出版現場の校正作業や、人工知能アルゴリズムのトレーニング用メタデータとしても活用できそうだ。【hon.jp】

問合せ先: Techrepublicの記事( http://www.techrepublic.com/blog/linux-and-open-source/lucidor-a-simple-ebook-reader-for-collaborative-work/

Comments are closed.