【編集部記事】Frankfurt Book Fair事務局が運営する米国向け出版業界ニュースサイト「Publishing Perspectives」によると、Amazon社(本社:米国カリフォルニア州)のドイツ版Kindle Storeの電子書籍トップ100の半分は個人作品で、同国におけるシェア急拡大に貢献しているとのこと。
Kindleがドイツ語圏に参入したのは日本よりも先の2011年。同時に、個人作家向けにKindle Direct Publishingサービスもオープンしたが、他の電子書籍ベンダーは出版社の指示に従い個人作家を拒否。結果、Kindleでしか読めない作品が多くなり、ドイツにおける同機の販売シェアが急拡大しているとのこと。【hon.jp】

問合せ先: Publishing Perspectivesの記事( http://publishingperspectives.com/2013/11/how-self-publishing-led-amazon-to-german-ebook-dominance/ )