«     »

加Waterloo大学の学生チーム、コミック作品の内容をデータマイニング・時系列グラフ化するシステムを試作

Posted by on 7月 23, 2013 at 9:30 am.

【編集部記事】カナダの有名工科大学の1つであるWaterloo大学(本部:カナダ・オンタリオ州)の学生チームが、コミック作品の内容を時系列グラフ化するシステム「Comic Book Narrative Charts」の試作を開始した。

 本システムは、欧米圏のプログラマーたちの間で人気のWebコミック「xkcd」の作者が行なった映画シナリオグラフ化実験からアイデアを得たもので、完全自動化を目指している。具体的には、Pythonで登場キャラの顔認識やコマ感知を行ない、データマイニング手法の1つであるDBSCANアルゴリズムでクラスター化。それをJSON形式ファイルに出力し、Javascriptのグラフ生成ライブラリでWebページ上に動的表示している。

 まだ開発が始まったばかりだが、サイト上での出力グラフ見本を見る限り、いろいろ可能性がありそうだ。【hon.jp】

問合せ先: Comic Book Narrative Chartsのページ( http://csclub.uwaterloo.ca/~n2iskand/

Comments are closed.