アップルiPhone/iPod touch/iPadなどの端末の機能制限を、不正に解除する“脱獄”(ジェイルブレイク)を施した端末に、さらにアプリ内課金を無料化する不正アプリを導入することで、電子書籍の決済情報を改ざんし、虚偽の情報を送信して、商品のダウンロードを行っていたもの。 このトピックに関する記事をすべて表示する » |
RBB Today |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 8年間続くVisa・Mastercard手数料訴訟、和解提案に小売業界や書店業界が不服、9月にも審理再開か 英PricewaterhouseCoopers社「2017年に米国では電子書籍と紙書籍の市場規模が逆転する」 »