DMM Booksは大きく、閲覧可能なファイルを本棚に並べて検索できる「ライブラリ」と、ファイルの中身を表示する「ビューアー」の2つの機能を備える電子書籍ビューアーアプリ。ビューアーに関しては、見開きやフリック、タップ動作設定を自分の読書スタイルに合わせて変更すること … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
マイナビニュース |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« イースト、個人の電子書籍出版を支援する実験サイト「ぽから」を公開、Amazon KDP仲介も 指で操作できないの? Windows 8/RT向けにPDFファイルビューワを制作する方法 »