2013年、電子書籍は新たな局面に直面していた――そんな変化の最前線を行く人々に その知恵と情熱を聞くこの連載。今回は、弁護士の福井健策氏に、TPPや米国での保護 期間「短縮」提案、文化庁 eBooks プロジェクトの意義について伺います。
www.itmedia.co.jp/ebook/articles/1304/18/news018.html
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« NARUTO : 最新ゲームソフトが世界出荷120万本突破 楽天、アップル端末向けに電子書籍 販路広げる :日本経済新聞 »