昨年秋、日本向けにKindleストアのサービスをAmazonが初めて以来、電子書籍の普及が進んでいる。とはいえ、需要としては、まだまだ紙の書籍のほうが優勢なのが現状だ。 製本・印刷などの初期コストがかさみ、在庫を抱えるリスクもあるのが、紙の書籍。それゆえに個人では …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 【訂正】世界のクラウドファンディング市場規模、2012年は前年比+81%成長の2700億円 書店限定「c-shelf」わんコインキャンペーン実施 〜ネットと店頭が双方向に連動したO2Oプロモーションで来店を促進〜 »