電子書籍市場では、販売ストアが乱立しているためにユーザーが分散し、電子ブックリーダー端末の普及やコンテンツの充実に時間がかかっているのが現状。そこでLINEでは、特別な電子ブックリーダー端末を用意する必要なく、作品を購入する「ストア」・閲覧する「ビューアー」・ … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
財経新聞 |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« LINEが電子書籍に参入 3万冊以上のマンガが読める電子コミックサービス「LINE マンガ」をリリース LINE、「LINEマンガ」公開で電子書籍サービスに参入 »