ソニーとKoboは現在のハードウェアおよび電子書籍販売のビジネスモデルに大きな問題を抱えている。意味のあるコンテンツと買収を欠いており、両社は競合に大きく遅れを取っている。昨今、顧客ロイヤルティーと信頼を獲得する手段として電子書籍を提供するだけではもはや不 … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
ITmedia eBook USER |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 小学館が「大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 」を発売、電子書籍は本人の意向もあり期間限定368円 米国の電子書籍が激しい価格競争に、値下げが続いた後に反発も »