【編集部記事】米出版業界の調査団体であるBook Industry Study Group(本部:米国ニューヨーク州、以後BISG)は現地時間3月7日、昨年夏から公開している主要な電子書籍ビューワアプリのEPUB3対応度を比較調査シート「EPUB 3.0 Support Grid」を更新した。
同シートでは、EPUB3で多数追加された新機能群を中心に、現時点でAmazon Kindle、iBooks、Google E-Books、IDPF Readiumなどの主要ビューワープログラムがどれだけ対応しているか、表形式でまとめたもの。EPUB3の全機能に対応するビューワープログラムは現在1つも存在しないが、機能充実度ではApple社の「iBooks」アプリを筆頭に、「Readium」「Google」「Azardi」「Kobo」などWebkit勢が先頭を走っているのがよくわかる。
本調査には米国内の主要な電子書籍ファイル制作ベンダーが協力。今後も順次アップデートを続けていくとのこと。【hon.jp】

問合せ先: 米BISGのEPUB3対応度比較Excelシート( http://www.bisg.org/docs/BISG_EPUB3PlatformGrid.xls 要Microsoft Excel)