一太郎2013 玄では、電子書籍作成機能として作成した文書のEPUB 3形式での保存に対応していたが、今回のアップデートでKindle(mobi)形式での保存にも対応。Amazon Kindleストアで電子出版するためのサービス「Kindleダイレクト・パブリッシング(KDP)」での個人出版 …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 岐路に立つBarnes & Nobleの電子書籍リーダー ZDNet Japan »