最近、電子書籍について考えることが多い。 これから電子書籍は増えていくのだろうか。 個人の書き手はそのなかで … もちろん、当たり前のことだが、現状電子書籍やKDPを 認知しているのは、ITに幾分かは足を踏み入れている人だ。そして、それは日本の人口 …
rashita.net/blog/?p=9599
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 出版コンサルタントのMike Shatzkin氏「フィクション作品の売上高の半分以上はもはや電子書籍」 電子書籍ストアサービスを徹底比較後編INTERNET Watch »