Kindleストアの日本語版オープンとともに国内発売が発表されたこともあって、電子書籍のための端末というイメージが強いKindle Fire HDと「Kindle Fire」だが、実際には音楽や映像も含めたコンテンツ全般を快適に利用するための製品であり、電子書籍の専用機というわけでは …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« DNP、ゲーム攻略本などの電子書籍化をHTML5を活用して推進 コンテン堂、詩集・児童書300冊の電子書籍を低価格で配信開始 »