【編集部記事】電子書籍の販売モデルのひとつに月額課金というのがあるが、それを自力で行なってみようと実験中のあるプログラマーが米国で話題となっている。
話題の人物はDarius Kazemi氏というマサチューセッツ州在住のWebプログラマーで、Javascriptを使い、毎月50ドル以内の予算でAmazon.comからランダムに商品購入するボット「Amazon Random Shopper」を作成。ボット自体はnode.js+Phantom.jsで作成されたとてもシンプルなものだが、ボットが何の商品を購入し、自宅に送付されてくるのか本人もわからないので、毎月“クリスマス気分”が楽しめるとのこと。
実験で最初に届いたのは、書籍「Cartesian Linguistics」(著:Noam Chomsky)とÁkos Rózmannという音楽家のCDセット。お気に入りの電子書籍販売サイトで、似たような気分を味わいたいビブロマニアには、面白いプロジェクトだろう。【hon.jp】

問合せ先: Darius Kazemi氏のTumblrサイト( http://randomshopper.tumblr.com/ )