Sony Reader PRS-T2」「Kindle Paperwhite」などのE Ink端末は電子書籍専用端末で、一応ウェブブラウザ機能もあるが、よっぽど困らない限り使おうとは思わないもので、本しか読めないと言ってもいいぐらいの製品だ。 タブレット端末とは違い、TwitterやFacebook、メールの …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« VOYAGE GROUP、スマホ向け電子書籍ビューアの提供開始 電子書籍ストアBookLive!が「Lideo」発売 「箱から出してすぐに使える」電子書籍端末 »