Kindleの上陸、さらにiPad miniやNexus 7といった7インチ台のタブレットが相次いで投入されたりと、電子書籍を読むためのデバイスは百花繚乱で、さまざまなサイトが利用できる。多数の電子書籍ストアの中からどのような観点で自分に合ったストアを探せばよいのか、本稿 … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
CNET Japan |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 電子書籍端末「Lideo」はデバイスでなく、本――書店で販売、「すぐ使える」 米個人作家、7名の異なる登場人物をiPod UIライクな目次画面で選択する電子書籍「Shuffle: an e-novel.」を創作 »