«     »

ニューヨーク大学のDaniel Shiffman助教授、クラウドファンディングで電子書籍を執筆→「言い値」モデルで発売

Posted by on 10月 30, 2012 at 12:30 pm.

【編集部記事】電子書籍界の最先端を走っている作家は、たぶんこの人だろう。名門私立大学のNew York University(本部:米国ニューヨーク州)でIT・通信を専門とするDaniel Shiffman氏は今週、自著「The Nature of Code」を個人サイトで販売開始した。

 「The Nature of Code」は、昨年クラウドファンディングサイト「Kickstarter.com」で31,575ドル(約252万円)を集め、現在執筆中のプログラミング入門書。Shiffman氏は、Kickstarter.comでの約束どおりドラフト原稿をGitHubで無料公開しつつ、現地作家たちの間で話題の「言い値」モデルで販売を開始した。

 注目すべきは、その決済Webページで、2本のCSSスライダーを使って読者が0〜50ドルの間で好きな値段を選べるようになっており、リアルタイムで著者側/プロジェクト団体側への配分金額が試算表示される点。とても面白い、電子書籍の課金決済UIだ。【hon.jp】

問合せ先: 「The Nature of Code」販売ページ( http://natureofcode.com/

Comments are closed.