«     »

日本電子出版協会、「EPUBセミナー 〜IDPFのDRM対応とガイドライン解説」を9月21日に東京・飯田橋で開催

Posted by on 9月 3, 2012 at 1:30 pm.

【編集部記事】一般社団法人日本電子出版協会(本部:東京都千代田区、以後:JEPA)は9月21日午後、東京・飯田橋の研究社英語センターで「EPUBセミナー 〜IDPFのDRM対応とガイドライン解説〜」を開催する。

 本セミナーは、EPUB3形式の電子書籍で新しく提唱されている簡易DRMスキーム「EPUB Lightweight Content Protection(LCP)」について、IDPF・小林龍生氏、イースト社・押山隆氏、JEPA・三瓶徹氏が解説。さらに後半パートでは、O’Reilly社の無料電子書籍「What is EPUB 3?」「Accessible EPUB 3」の執筆/翻訳協力を行なっているIDPF・村田真氏とイースト社・高瀬拓史氏が、書籍内容であるEPUB3制作ガイドラインに関する紹介を行なう。

 一般の参加費は2,000円(領収書発行)で、先着200名。Webでの事前登録(下記URL参照)が必要となっている。【hon.jp】

問合せ先: 「EPUBセミナー 〜IDPFのDRM対応とガイドライン解説」の予約ページ( http://kokucheese.com/event/index/49728/

Comments are closed.