7月下旬以降の電子書籍リーダー「kobo Touch」をめぐる一連の騒動では、端末およびストアの完成度や本のラインナップ、関係者のコメントなど、さまざまな点について議論が沸騰した。その中で論点の1つになっていたのが、kobo Touchの画面に用いられている電子 …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« ZDNet Japan 楽天の電子書籍「kobo Touch」が改良、PCなしで設定可能に »