電子書籍の永続性の問題(新しい技術や環境によって発生する作り直し)やDRMに対する考え方も変化しています。今回の講演では、現状把握だけではなく、これからどのような準備をしていけばよいのか考え、電子書籍のプランニング、プロダクションワークについて境佑司さん …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« お前らってやっぱ実物が欲しいから電子書籍は否定派なの? BIPブログ 【700円→350円】日販、4〜5歳児向け算数ドリルアプリ「かずとたしざん」をiPad向けに発売 »